【徒然的事柄】 一期一絵新シリーズ ナビゲーション#15

一期一会(A Onceshot in Life-time)新シリーズ(2008年1月から) ナビゲーション

3002008年2月20日 「撤収モードの冬」 

春を呼ぶ?豪快な除雪作業

春めいた陽射しが続いているここ数日の函館。そろそろ冬将軍にきっぱりお帰り願おうということで、今日、あちこちで大規模な除雪作業が行われました。春の訪れを告げる北の風物詩、といえなくもない豪快な光景をご紹介します。インデックス#15へ

ページトップへもどる▲

2992008年2月15日 「ワンコが待っています」 

雪の降る店先で主人を待つワンコ

南の方では梅の花が咲いているようです。バレンタインデーの朝を大雪で迎えた函館。前日ほどではないものの、夜ともなれば厳しく冷え込みます。ワンコもさぞかし春が待ち遠しいことでしょう。インデックス#15へ

ページトップへもどる▲

2982008年2月14日 「北国暮らしの心がけ」 

函館市亀田町五稜郭駅近く 凍えるような寒さに本当に凍えながら撮った凍えるような交差点の風景

北国暮らしといえど絶好の雪模様に巡り合うことはそう多くありません。機会をみて撮るように心がけているのですが、コンビニに行ったついでの軽装で雪の中を30分─むしろカイロの心がけこそ必要でした。インデックス#15へ

ページトップへもどる▲

2972008年2月12日 「スープカレー納豆は二度おいしい」

タレと納豆、それぞれの美味しさが微妙にすれ違う、小樽坂田商店の「札幌発スープカレー納豆」

小樽坂田納豆の「札幌発スープカレー納豆」を初めて食べました。そうですね、とても新鮮な出会いでした。縁があれば、また巡り逢うこともあるでしょう。きっと、いつか、どこかの街角で──という感じの味でした。インデックス#15へ

ページトップへもどる▲

2962008年2月9日 「今そこにしかない冬」

大沼函館雪と氷の祭典会場の屋台にてごっこ汁を堪能する

道南の冬の味覚「ごっこ汁」。大好物というわけでもありませんが、食卓に出ると真っ先に手が伸びてしまいます。ポピュラーになったのは割と最近の事ですが、屋台を見たのは初めてでした。インデックスを見る

ページトップへもどる▲

2952008年2月7日 「ほっかほかのスマイル」

大沼函館雪と氷の祭典会場の屋台 笑い声が絶えない明るい面々

大沼函館雪と氷の祭典の露店はどれもなかなかのものでしたが、特に目を惹いたのがちょっと珍しい「ごっこ汁」の屋台です。寒空の中でいただく熱々の一杯は、五臓六腑に染み渡るような美味しさでした。もっとみる

ページトップへもどる▲

2942008年2月6日 「快速スマイル」

大沼函館雪と氷の祭典会場にて 氷の滑り台を楽しむ子ども

大沼の氷を切り出して作った大小二つの滑り台は、昔っから子どもたちに人気のアトラクションです。次々とスロープを滑り降りてくる笑顔と歓声に、子どもの頃の思い出を重ねながらシャッターを押し続けました。もっとみる

ページトップへもどる▲

2932008年2月4日 「はまってるスマイル」

雪の人型にぴったりでスマイルの少女

おそらく二桁年振りの大沼函館雪と氷の祭典に行ってきました。予想以上の賑わいにお祭り気分も上々。氷雪像も楽しかったですが、私的にはごっこ汁の屋台がけっこう気に入りました。そんな会場で見かけた、もっとみる小さなスマイルをご紹介します。

ページトップへもどる▲

2922008年2月1日 「美味しいトリコロール」

蟹の生クリームパスタ

先日撮影したパスタがあんまり美味しかったので載せたくなってしまいました。美味しそうイコール美味しい、とは限らないのですが、ウチのコーディネーターの「作品」は違います。見るからに美味しそうですが、もっとみる本当に美味しいのです。

ページトップへもどる▲

2912008年1月27日 「雪のハリストス正教会」

雪のハリストス正教会

函館に住みながら、西部地区の雪景色をあまり撮っていません。坂や教会のモノトーンに染まった風情もまた格別と、雪の中を撮り歩くようにしてはいるのですが、今年は寒さもまた格別なのでした。もっとみる

ページトップへもどる▲

2902008年1月24日 「虎と龍の宴 」

虎龍のラーメンサラダ

冬はモノトーンの世界。そろそろ色彩に飢えてきました。そういうわけでラーメンサラダの登場です。赤に黄色に緑。まるで子どものようですが、それがたぶん私本来の仕様。新年会での一コマです。もっとみる

ページトップへもどる▲

2892008年1月21日 「冬将軍も裸足逃げ出す笑顔」

函館八幡坂付近で記念撮影 笑顔パワーの台湾人観光客たち

大きな声で楽しそうに闊歩する一団、また一団。雪の上をズンズン歩いてくる。俯くように歩く同胞達より、よほど北国人に思えるのだが彼らは南国人。そのパワーの源を、近頃けっこうマジで知りたいと思っている。もっとみる

ページトップへもどる▲

2882008年1月18日 「ツッコミどころ満載な彼女」

函館駅前の雪道を歩く女性

日が傾き始めた厳寒の函館駅前。カメラを構える私の前を、スローモーションのように横切る若い女性。小さな旅行バッグをまるでセメント袋のように重々しく引きずる、一見ツッコミどころ満載なその姿が激しく印象的でした。もっとみる

ページトップへもどる▲

2872008年1月13日 「MEGU&GURE#」

函館松風町 店の軒先の小さな猫ハウス

最高気温-3℃だった1月13日の函館。日曜日の駅前商店街は思った以上でも以下でもなく人影がまばらで、なおのこと寒々としていました。そんな街角で見かけた、ちょっと暖かなシーンをカメラにおさめました。
もっとみる

ページトップへもどる▲

2862008年1月6日 「けあらしに出遭う」

湯川海岸のけあらし

まったく早起きはするものです。所用のついでに立ち寄った湯川の浜辺で幻想的なシーンに出遭いました。北の港町の住人が何を今さらの光景かも知れませんが、寒さも忘れ一時間ほど魅入ってしまった風景をご覧ください。もっとみる

ページトップへもどる▲

2852008年1月1日 「新しき年の始まりに何を祈るのですか?」

2008年元旦 函館八幡宮の初詣風景

穏やかな天候で迎えた2008年元旦の朝。カメラを携え、アテもなく向かったレンガ倉庫街、ついでのつもりで訪れた函館八幡宮。初詣もそこそこに撮りまくった参拝の光景から、印象に残るショットをご紹介します。もっとみる

ページトップへもどる▲

  • 先頭に戻る
  • priveous 戻る
  • forward ひとつ進む
  • 最後のページに進む