From desktop アーカイブ
2010年から現在までの一覧です

2014年のお話

  • 2013/01/01あけましておめでとうございます。昨年は、この国がようやくまともな方向に向かい始めた、安堵と希望が印象的な一年でしたが、我が身を振り返ると…とても残念です。今年はそんな残念なワタシからの脱却を目指します。去年もそう言ってたとか気のせいですから。

2013年のお話

  • 2013/11/20車庫にあったはずの冬タイヤが行方不明に。いくら探しても見つからず、あんな大きなものがなんで!と嘆きつつ、結局新規購入と相成りましたが…地元ショップで5万円以上のアルミホイールセットが送料込みで驚きの3万円!まさにネット通販恐るべしですね。
  • 2013/11/20車庫にあったはずの冬タイヤが行方不明に。いくら探しても見つからず、あんな大きなものがなんで!と嘆きつつ、結局新規購入と相成りましたが…地元ショップで5万円以上のアルミホイールセットが送料込みで驚きの3万円!まさにネット通販恐るべしですね。
  • 2013/10/10トルコと言うよりイスタンブールから無事帰還。良くも悪くも印象深い旅でしたが、帰国が嬉しいと思ったのは初めてです。きっと、今回が最初で最後のイスタンブールとなるでしょう。というか二度目はいらん。オリンピック開催、日本で本当に良かったと思いますよ。
  • 2013/09/26これから函館を出発します。初めてのトルコですが、今回は楽しみより不安が若干勝っているのが正直なところ。昨年果たせなかった旅先で可能な限りブログをアップという目標は達成できるのか。さて、果たしてどうなることやら… 道中の様子はこちらから!
  • 2013/09/24数日後に迫ったイスタンブールですが、見どころと称される場所はチェックする気にもならず、スケジュールはほぼ白紙。なんだか、朝飯・晩飯作りに追われ、その合間にランチするだけの生活になりかねませんが、まあ、それも良いかと思う今日この頃なのです。
  • 2013/09/102020年東京オリンピック開催が決まりましたが、経済効果何兆円だとか、金のなる木を手に入れたかのような世間のはしゃぎっぷりに、些か危ういモノを感じてしまいます。一時の特需で終わらせず、持続的な成長の足がかりとする。勝って兜の緒を締めよ、でしょ?
  • 2013/08/11トルコ旅行まで二ヶ月弱。今回の目的は、サバサンドを食べて、路面電車に乗って、黒海を見て、市場で食料を買って自炊する…それ以外に思いつかなかった自分をお許し下さい。一応、全部初めての体験ですし。あ、催涙弾と放水車も初めてになるかも…。
  • 2013/08/01Nikkor16-85mmを買ったのは、レンズひとつ、カメラ一台で旅をするため。いつも首からカメラ二台ぶら下げてきましたが限界です。さあ楽するぞ!と思ったらもっと楽したくなって、買っちゃいましたD7000。だって、D300って重いんですよ。年のせいとかじゃなく…
  • 2013/07/01更新をサボって丸半年。目下気になるのはトルコのデモ。その発端となったイスタンブールのタクシム広場では、今もデモ隊と警察が睨み合い、一向に収束する気配がありません。私が予約した宿、なんとそこから歩いて3分という好立地。さあ、どうしますワタシ!?
  • 2013/01/10駄目元で取り寄せた牡蠣(むき身)が素晴らしすぎます。念願のホットサンドも完璧な出来合いで、ガッカリするほど身が縮むことも、パンが汁でぐちゃぐちゃになることもありません。酢のもの、フライもたっぷり味わえる500g。これで送料込1890円…安すぎですって!
  • 2013/01/01あけましておめでとうございます。明るい話題に乏しかった昨年でしたが、年の瀬、この国を迷走させた民○党に引導を渡し、まともな国作りへと舵を切った有権者の判断は一筋の光明でした。座する者の未来に安寧なし。世界はそれを何度も示しているのですから…。

トップへもどる▲

2012年のお話

  • 2012/12/14更新をサボった一ヶ月と数日の間に、季節は巡り政局は変動、禁酒は途切れ体重は増加、体調と視力は着実に落ち続け、テンションとモチベーションが下げ止まらないワタシですが、気分はなんだか遠足前日。あと少しで民主党に引導を渡せるかと思うと、もう…。
  • 2012/11/06パリ・クラクフ間で、クレジットカードやショッピングサイトの情報が入ったパソコンをロストしてから一ヶ月。若干の処理は残っていますが、保険も下り、ようやく平穏な日々が。あれからセキュリティは格段に強化しました。それはもう、自分でも開けられない位に…。
  • 2012/10/0510月1日朝、クラクフを出発。3日朝、成田到着後に空港警察で盗難届けを作成。保険会社に連絡して羽田へ移動。JALにチェックイン後スカイツリータワーに登って、その夜、帰宅後は翌朝3時までクレジット等のネット情報変更。疲れました…が、とても良い旅でした。
  • 2012/09/16夕暮れ時だというのに部屋の温度計は32℃のまま。今、タンクトップにショートパンツで、汗だくになってキーを叩いてます。これって秋ですか?それに比べてクラクフは最高気温15℃…秋、頑張りすぎでしょう。9日後伺いますので、ほどほどにしておいて下さいね、秋。
  • 2012/09/07ポーランド行きが迫ってきましたが、胃腸の具合が思わしくありません。CT、レントゲン、血液検査、腸カメラ等、検査結果はシロ。どこも悪いところがない筈なのに、時に、腹が「重苦しくて」立っているのも辛い。とりあえず旅行用にお粥20食買いましたが…う〜む。
  • 2012/08/19昨日、数年ぶりに城岱スカイラインを訪れました。今回の表紙はそのときの写真です。大野平野で大きく弧を描く新幹線(画面右下)、うっすらとした津軽半島(函館山右)などが確認できるよう、大きめの画像も用意しました。素晴らしい眺望をどうぞお楽しみ下さい!
  • 2012/08/05代理店によると、ポーランド国鉄のダイヤは欧州一あてにならないそうです。曰く、殆どが要予約なのに、予約した列車が走るかどうかギリギリまで分からない。来月確保し直すから予約はいったん白紙に戻すって、わけ分かりません。それ来月の便なんですが…
  • 2012/08/01 いきなり真夏の今日この頃。昨夜は最低室温が30℃という、北海道にあるまじき寝苦しさに悶絶していました。まあ、こんな暑さもあっという間に過ぎ去ってしまうのですが…あっ、今、打ち上げ花火の音が聞こえ始めました。函館の夏、今年もいよいよ始まりましたね。
  • 2012/07/01 なんともう7月。今月のトップ画像は石川の丘の夕暮れです。今回からRAW画像現像にアドビ・ライトルーム4.1を併用しているのですが、補正能力、特に白飛び黒つぶれの誤魔化し補正っぷりはもはや魔法レベル。写真はどうやらファンタジーの域に突入したようです。
  • 2012/06/26米Amazonに注文していたミシュランのポーランド・ロード・マップが届きましたが、肝心のクラクフ・オシフィエンチム間がたったの数センチ。予想どおりの役立たずっぷりに苦笑いです。まあイタリアの時もそうでしたしね、なんとかなるでしょう。するしかないんですから。
  • 2012/06/13公私ともに凹むことが続いております。まあ気にしてもしゃーなしだな、というわけで割り切ってやってますが、皆さま、如何お過ごしでしょうか。北海道は六月とは思えぬ寒さ。ストーブも自動点火するわで絶賛稼働中。暦の上じゃ夏なんですけど…ま、しゃーなしだな。
  • 2012/06/06Amazonから入荷見込み無しの連絡が来たポーランドの道路地図。それはまあ想定内でしたが、翌日アメリカのAmazonから届いた発送メールは想定の埒外です。いつ誰がと訝しみつつ脳裏に浮かんだのは…発注ボタンをクリックする、酔っ払った自分自身の姿でした。
  • 2012/06/01三泊四日で先週も札幌を訪れました。前回同様の洞爺湖・支笏湖経由ですが、石山から南郷通までは、すっかりと通い慣れた「通勤ルート」状態。去年の春から随分と往復したものですが、それも今回が最後。安堵しつつも、ちょっと魂が抜け落ちたワタシです。
  • 2012/05/22先日、所用で札幌を訪れました。土砂崩れの中山峠を迂回し、やむを得ず選んだ洞爺湖、支笏経由、約270kmのルートでしたが、意外と車も少なく、片道約4時間半と時間もそれほど変わらず、何より風景が奇麗で、とても快適に往復出来ましたが…疲れました。
  • 2012/05/15東京都による尖閣諸島買取を支援する寄付金が三万件、五億円を突破したことはもちろん、募金先について一切言及しないメディア。ネットがなければ黙殺状態でした。TVを見ず、新聞を読まないからこそ見える世界もあります。先日、ワタシも寄付をしました。
  • 2012/05/01二件の見知らぬ着信に気付いたのは翌日未明。番号は札幌の娘のアパート近くの脳神経外科。間違い電話ではなさそうです。只ならぬ様子に覚悟を決め、現地へ赴くべく仮眠を取り、病院に電話する矢先に着信が。結局それは誰ソレ?な、超迷惑電話でした…
  • 2012/05/01中心地に近いほど安いという理不尽さに、不便を承知で豊平区の某ホテルを予約しました。一泊朝食付で約五千円。内容を考えると悪くない選択だと思います。高知、リスボン、弘前、富山、フィレンツェにクラクフ。皆ほぼ同額なのはもちろん財布の…単なる偶然です。
  • 2012/04/25気がつくと600GB、タイトルでおよそ150、話数にして3100ほどのアニメがHDDに溜まっていました。多分そのうち三割は未視聴で、今なお絶賛増加中。見る暇がないからですが、では、時間に換算して370時間のアニメを、いったいどうやって観れば良いのでしょうか?
  • 2012/04/10会話とは言葉を用いて疎通する、誰と彼の意志意向心魂に他ならず、会話する相手が居ない状態での外国語会話の習得が、いかにナンセンスな行為である事は分かっていますが…だって他に方法ないし。などとボヤキつつ、今日も波蘭語を口ずさむワタシでした。
  • 2012/04/01あれだけあった雪の山も、ようやく姿を消しつつあります。いくらなんでも4月ですからね、春のヤツ仕事しさなすぎです。一昨年のほぼ今日、春の女神に愛されたような道で、のんびりと車を走らせていたことが夢のようです…事故りましたが。右手前の車がソレです。
  • 2012/03/14諸般の事情により連なってしまった三日間の休み。その最終日である昨日、晩ご飯のおかずを買いに、弘前の虹のマートを訪れました。目当ては「つぶ串焼」に、弘前名物イカメンチなど、地元色豊かな惣菜の数々。受け継がれ続けるの食の、懐の深さに脱帽です。
  • 2012/03/14先日の3月11日午後2時46分。仕事場で、ワタシは一分間の黙祷を捧げました。もちろん、亡くなられた方々を悼むためなのですが、それはまた、自分や家族が、こうして無事に生き延びていられるという感謝の表明でもあります。あの日からもう一年…早いものです。
  • 2012/03/09ようやく融け始めた雪ですが、幹線道路以外は放置自然のままにという函館市の方針のおかげで、マイカー通勤はワイルドなアトラクション状態に。クレーターの如き穴を避けながら進むぐしゃぐしゃの道は、市民の防災意識を高めようという遠謀深慮なのでしょう。
  • 2012/02/28今年はやけに雪が多いと思っていたら、なんと函館は観測史上一位タイの積雪!!記憶にも鮮明な、歴史的な「あの1985年」に並ぶ記録なのです。いやあ、道理で雪かきが大変なワケだ。なんて、いやもう勘弁です。市内の幹線道路、車線が一つ減ってるんですよ…
  • 2012/02/24函館・ワルシャワ往復のチケットを購入。あとはクラクフ往復のチケットとホテル、それとレンタカーの手配ですが、さてどうしたものか。今のところ、オシフィエンチム以外に訪たいところがないんです。というか、ポーランドって良く分からんのですよ実際のところ…
  • 2012/02/16ポーランド行きの航空券を代理店に依頼しました。クラクフまでのチケットを手配したいところですが、予算と日程の都合上、飛行機はワルシャワまでで、そこから先は鉄道あるいはレンタカーになりそうです。最終目的地はOSWIENCIM。別名アウシュビッツと言います。
  • 2012/02/14先日、久しぶりにと申しますか、おそらくは30年以上ぶりに中島廉売を訪れました。刺身にタチ、生鱈子、鰺、それと寄せ豆腐に油揚げ、豆腐コロッケを、その後人見町のくりや総菜店でいろいろとおかずを物色。いや、函館の台所もなかなかどうして大したものです。
  • 2012/02/01どうやらワタシは相田みつをが、正確には飾られた彼の「書」がキライなようです。彼の言葉は良くも悪くも空気のよう。かけがいのないものですが目に見えず、ただ「呼吸」するだけ。自分の意思とは無関係に飾られ呼吸を強いるソレは、だからとても息苦しいのです。
  • 2012/01/03昨年は本当に衝撃的な年でした。絶望や不安に押しつぶされそうになり、それだけに誰もが皆、希望や展望を、真摯に求め始めたような気がします。そして気づき始めたような気がするのです。TVや新聞が伝えない「真実」の中にこそ、未来が花開く土壌があることを。

トップへもどる▲

2011年のお話

  • 2011/12/04今朝の函館は曇り。昨晩までのひどい雨は止んだものの、路面は黒く濡れたまま。鉛色の空とセットで、どんよりとした日曜の朝を一層どんよりと盛り下げてくれています。しかもこれから仕事だし。今年もあと一ヶ月弱って、言葉にすれば…笑うしかないですヨ。
  • 2011/11/02今年もあと二ヶ月。過ぎ去った時間は言葉にすると殊更にあっけなく、しかし、振り返ると色々なことがあり過ぎて、残り二ヶ月が平穏に過ぎてくれることを願いつつ、見渡せば世の中は不穏に満ち、不安に揺れ動き、予断を許さず…今年は、「まだ」二ヶ月なのです。
  • 2011/10/25いつも利用する安売りスーパーのトライアルですが、中には二度と買いたくない「安かろう悪かろう」アイテムも。脆弱容器の納豆、劇マズ即席麺に薬品臭いベーコン。そして先日、油臭漂うBOXティッシュが仲間入り。当分は鼻をかむたびC国に思いを馳せるとします…。
  • 2011/10/22晩飯を買いに訪れた宮古市内のスーパーで、食品、特に鮮魚と惣菜の充実ぶりに驚いたのは序の口で、翌日、やはり晩飯を買いに行った八戸市のデパ地下で、鮮魚・惣菜の質・量・安さに、泣きたくなるほどのショックを受けました。函館のスーパーって…コンビニ?
  • 2011/10/203月11日に起きたことを自分の目で確かめたくて、北三陸の沿岸を訪ねてきました。心に残ったのはごく普通の街並、田園風景が突然途切れ、一面の廃墟に変わり、そしてまた突然に平穏な世界が広がる明暗ぶり──それはまるで地獄が点在する天国のようでした…
  • 2011/10/11来週、青森、岩手の太平洋岸を車で訪れる予定です。震災で寸断されていた45号線もほぼ全線が復旧。その一方で、併走する三陸鉄道リアス線は未だ全線復旧のメドすら立っていません。3月11日を境に一変した世界を、この目で確認したいと思うのですよワタシは。
  • 2011/10/0610月8日(土)9日(日)の両日、青森県黒石市で初の全国焼きそばサミットが開催されます!つゆ焼きそばはもちろん、岡山のひるぜん焼きそば、北見塩やきそば、そして石巻、浪江など、全国11のご当地焼きそばが一挙集結!でもその日は休みじゃないんだよぉ…
  • 2011/10/03道外を旅するたびに思うのが、函館ひいては北海道の豊かな食材と浅薄な食文化です。肉屋、魚屋、八百屋はもちろん、郷土のおかずが当たり前のように並ぶ惣菜屋。ハセストとラッピの我が街から消え去った情景が連綿と息づいているのです…北海道の外では。
  • 2011/10/01高知は初夏の北海道の如く、陽差しは強くされど風爽やかに…と言うのは午前中までの話。午後からはドバドバ汗だくの熱中症スレスレ、夕方には足腰ヘロヘロというほぼ真夏の撮影パターンでした。而して成果はというと…食べ物が安くて美味かったことですね。
  • 2011/09/19来週の、高知ちょいプラス岡山プチ撮影旅行に備え今回購入したのが新サブカメと、もうひとつ、整腸剤パンラクミン錠なのですが、驚きました。これ、近所のドラッグストアで1,750円のところ、アマゾンでなんと1,247円送料込!いやもう、何がどうなっているのやら…
  • 2011/09/04昨年の9月に買ったDMC-GF1を手放しました。画質には大満足でしたが、サブカメラとしては大き過ぎて…画質に納得できず手放した先々代のLUMIX LX3の後釜だったのですが、僅か一年で退場となりました。そして四代目となる次期サブカメは…こいつです
  • 2011/09/04昨日はあまりの蒸し暑さに悶絶してました。あれほど夏が好きで、暑苦しい夏を暑苦しいほど熱愛していたワタシはどこへ逝って行ってしまったのでしょう…今のワタシはもう年中秋でいいやの人です。冬は論外、春も夏も要りません。秋と金さえあればOKなのです。
  • 2011/08/22いつもならJTBに頼むんですが、店舗のあまりの混雑ぶりに、高知行きのJALツアーを、初めてネットで予約してみました。それが、予想以上に簡単で、シートの指定も出来るし、ホテルの選択肢も多く、何よりJTBより1万円近くも安いのですから…ネットおそるべしです。
  • 2011/08/02今一つ盛り上がりに欠けた昨年の夏より、さらに盛り上がりに欠ける今年の夏が絶賛上演中です。花火大会終わっちゃいましたね。まあワタシは机仕事でしたが。今晩はパレードですね。ワタシは机仕事ですけど。そうしてまたひとつ、季節が過ぎていくんですね。
  • 2011/07/25昨24日正午をもって地デジ化が完了。我が家はCATVなので、当面はアナログTVのままでも番組を見られるのですが、まあ、それもそう遠くないうちに終了です。でも、TVを買い換える気にならないんですね。困ったことに、TVがなくてもちっとも困らないんですよ。
  • 2011/07/01新聞を読まなくなり二度目の夏。ニュースソースのほとんどがネットとなって分かったことがあります。そのひとつが大手メディアを介した「ありもしないブーム作り」。垂れ流され続けているK流ドラマにPOPって、本当は誰の「ニーズ」なんですか?やっぱKですか?
  • 2011/06/18先日、奥尻島を訪ねてきました。車に自転車を積んで江差へ。そこからチャリ&フェリーという行程です。天候にこそ恵まれませんでしたが、チャリで走り回った三日間、延べ80kmの道程を、存外に楽しむことができました。次は青空の下で走り回りたいですね、ぜひ。
  • 2011/06/01気温8℃ですと!?暦の上とは言え今日から夏。半袖シャツで風を切りつつ、それでもうっすらと汗ばむ爽やかな初夏の陽気は行方不明。あまりの寒さに出した自転車を引っ込め、後ろではストーブが明々と…ああ、願わくば北海道が赤道付近に移動出来ますように。
  • 2011/05/17ガス・デ・ゴハンに挑戦しました。ま、フツーの鍋を使ってガスでご飯を炊くだけのことですが、炊飯器(電気)と変わらない炊きあがりに??です。炊飯器よりずっと美味しいって聞いたんですがね。実は炊飯器のレベルが高いというオチだとか…いや、そんなはずは。
  • 2011/05/13地図のどこか一点をマークしてそこに辿り着くためのプランを考える。旅はいつもそうやって始まりました。たとえば、10月のある朝クラクフ空港のHERTZで車を借り、途中寄り道をしつつ、夕刻までにホテルOleckiに到着といったふうに。この次の旅も、たぶん、きっと…
  • 2011/05/01あの日、3月11日から51日。心が平静取り戻してきたような気がします。桜の便りも聞こえ始めました。撮り歩きを再開する気分にはまだ少し遠いですが、カメラを携え足を伸ばしてみるとします。アナタが出来ることを。アナタだけが出来ることを──見つけましょう。
  • 2011/04/21意外なことに函館より寒く、19日などは雪さえ降っていた弘前でしたが、先々で暖かな人情に触れることができた、短いけれど充実した、「癒しの旅」だったと思います。子供の頃から慣れ親しんだ海峡のとなり町。世界の中で、最も心が鎮まる場所なのかも知れません。
  • 2011/04/18これから2泊3日で弘前に行ってきます。本当は被災地を訪ねたかったのですが、復旧の邪魔にしかならないでしょうし、さりとてジッとしている気にもなれず・・・というわけでなぜか弘前なワケですが、最後に訪ねたのはなんと20年前。ああいろんなことがありましたね実際。
  • 2011/04/12震災から1ヶ月。先日の東電清水社長のコメント─大津波も非常用電源の喪失も「全くの想定外」と言い切ったインタビューは、いっそ見事でした。世論から叩かれ、あまっさえ火に油を注いでも、自分たちの地位は安泰だと言わんばかりの態度。見事な悪役ぶりです。
  • 2011/04/08先月、娘の引っ越しで訪れた札幌の街。市内を車で走り回って少々考えさせられました。車の流れがフィレンツェのそれに良く似ていたんですね。車が前後左右に面として流れていると言うんでしょうか。それに比べたら函館って線ですよ線、前後しかない。函館って・・・
  • 2011/04/04良くも悪くも転変し続ける世の中。いや、悪くなる一方だ──そう呟きたくなる口を、微かな希望が押しとどめます。でも、寡黙に耐え続けることが自分達の、何よりも子供たちの、果たしてためになるのかどうか、疑問です。あの日の翌日、私はTwitterを始めました。
  • 2011/03/26なにかこういろいろと心が折れそうなことが続いています。求めて止まない未来への希望とは、結局のところ誰から──もちろん菅だのミンスだのからも──与えられるものではないことをあらためて教えられました。希望とは自ら灯すもの、自ら掲げるものなのです。
  • 2011/03/21今日から4日間、札幌に行ってきます。ホテルの予約をした時には想像すら出来なかった情勢下、永劫に背負い続けるであろう未曾有の厄災の記憶と共に、この春、娘が札幌で新しい生活を始めることとなりました。強くあれ──ワタシの一番の願いはそれに尽きます。
  • 2011/03/183月11日のあの瞬間から、世界は大きく変貌してしまいました。今一番必要なものは希望です。それは子ども達に示すに足る展望であり、引き渡すに相応しい未来であり、被災者の方々にとっては今必要な水であり燃料であり食糧です。世界の希望たる日本であれ。
  • 2011/03/12心を抉られるような光景でした。屋根があって暖房があって水浸しでもない、いつもと変わらぬ事務所の、テレビ画面の向こうに広がっていたのは、かつてみたこともない地獄。しかしそれは、私や家族が居たかも知れない世界なのです。ああ、言葉が続きません・・・
  • 2011/03/04これが牛肉というなら、今まで食べて来た牛肉は、肉に似た何かと言わざるを得ません。口の中でとろける肉という、この世のものとも思えぬ美味しさを堪能しつつ、命の有り様にどこか後ろめたさを感じるワタシは・・・貧乏性というか、ただのビンボーなのでしょうね。
  • 2011/02/23昨日は某焼肉店の予定を急遽取りやめ、札幌でアパート探しにマジで奔走。11件廻った末、最後の最後でようやく納得出来る物件をゲットすることができました。大きなチカラを発揮したのは、やはりネット。そして小さなMacBook。変革ってこういう事なんですねー。
  • 2011/02/23進学祝いに焼き肉。それは先日仕事で撮影した某店の肉の、あまりの見事さにあります。一生に一度は食べてみたい、そう思わせるオーラに、久々に魅せられてしまいました。でも、明日の朝に一番食べたいものは、やっぱり納豆と白いご飯、それに味噌汁ですね。
  • 2011/02/22娘が第一志望の大学に合格。すっかり諦めていたようなので、さぞや喜んでいるだろうと電話をすると淡々と「あ、受かったから」のひと言。やれやれ。ともあれホッとしました。まあ、これからが本当の始まりなのですが、とりあえず・・・焼き肉を食いに行きましょうか。
  • 2011/02/21昨日、買い物から戻り、品物をそれぞれ納め終えて気が付きました。テーブルの上に置いたはずのイングリッシュマフィンが無い?それから執拗に調べたものの、妙なことに結局マフィンは行方不明。ワタシの昨日の昼飯は、今頃どこで何をしてるのでありましょうか。
  • 2011/02/193ヶ月前に買ったWinノートをお祝いとして娘に譲り、MacbookAirを手に入れました。ほぼ20年振りとなるMacに感無量です。だいたい外箱からしてムダにスタイリッシュなそれはもはや工芸品。ああ、いつも手元において眺めていたくなるじゃないですか・・・使わずに。
  • 2011/02/04銀座に路面電車復活!?というニュースに胸がトキメキました。近頃何を見てもちっとも心動かず、仕事以外でカメラを向けることも殆どなかったのですが、路面電車は別格ですねやっぱり。何だか急に訪ねてみたくなったじゃないですか。あの街とか、この街とか。
  • 2011/02/02どこの将軍様か知りませんが、冬ってば調子コキすぎです。そりゃどうせ春という援軍が来るまでの天下なのは分かってますが、毎日雪かきとか雪かきとか雪かきとかって、ここはどこの強制収容所ですか。と言うわけで皆さん、今日も雪かきお疲れさまです。
  • 2011/01/11先日パソコンのスピーカーを買い換えました。10年弱使い続け、気が付けば最長寿コンポーネンツとなったヤマハの2.1chは、しかし今も至って快調であり音質も良好、つまるところ積極的な買い換え理由など全くなかったのですが・・・何となく?ですかねぇ、新年だし。
  • 2011/01/01新年あけましておめでとうございます。2011年最初の表紙は今年送った年賀状(ver2)、昨年一番の印象を託した一枚ですが、それはまあ良いとして、実はこっ恥ずかしいミスをやらかしてまして・・・そこで訂正後の画像を謹んで後悔公開させていただき・・・嗚呼。

トップへもどる▲

2010年のお話

  • 2010/12/0112月の声を待ちきれず、一昨日、北海道は一気に冬に突入。寒いです。先日バッサリと散髪したワタシの頭に、ことさらの寒波が押し寄せています。気が付けば今年も残すところ31日。2クール夏アニメと1クール秋アニメも、とうとう今月で最終回です・・・うん、12月だな。
  • 2010/11/09この国から正義が飛び去ってしまう──こうの史代著「この世界の片隅に」の主人公「すず」の言葉を、ようやく理解できるようになりました。これもひとえに民主党と、増芥に踊らされる愉快な人々、そして中とか韓とかのおかげですね。さあ、皆そろそろ始めませんか?
  • 2010/11/08日頃人様にウィルスやスパイウェア対策ソフトの有用性を説きながら、自分のPCには対策を施さないし施したこともないヤツを知っています。誇るべきコトは何もしていないのに、運良く感染しないでここまできたことを感謝すべきですねアナタは──というか、ワタシは。
  • 2010/11/02そこはある意味究極の地。足を踏み入れることなど未来永劫許されぬ禁忌の場所。なのに、なぜ魂がこれほど、口にするにも憚れるほどに──惹きつけられるのだろうか。などと悶々としていたらこんなトコロを見つけました。なんと彼の地から200M?四泊で二万円弱?
  • 2010/10/26土曜の夜家を出て、日曜に江戸東京たてもの園と浜離宮を訪ね、水上バスで浅草に行ってスカイツリータワーを眺め、東京タワーに登って、新橋のネットカフェで漫画読んで月曜日の昼に帰宅。実にアホなプランでしたね。もう一度やれと言われたら・・・やりますっ!
  • 2010/10/22「行ける可能性がある場所には必ず行ける」などと信じているワタシですが、2連休で足を伸ばせる場所などたかが知れてるし──などと、ネットでこいつの予約ボタンをポチッと・・・あら大変、押しちゃいましたヨ(笑)。そこから先って、あんまし考えてないんですヨ(笑)。
  • 2010/10/18窓の向こうが総じて緑から茶色へと変わりました。白いヤツらが降って来るのも時間の問題、ここはのんびりとなんかしてる場合じゃありません。などと、週末の2連休にちょっと足を伸ばそうと思ったのが昨日。ちょっとだけ、本当にちょっとだけですから・・・たぶん(続く)
  • 2010/10/16まるで呼吸をするように写真を撮り続ける。それを雨期と呼ぶなら、今のワタシはさしずめ乾期のサバンナ状態。まあ時は巡っているし、ほっとけばまた巡ってくるのです。あ、でも冬は巡って来なくていいですから──今年も南の島を夢見る季節になっちまいましたね。
  • 2010/10/12満席だった亀田本町の○ーロンの代わりに訪ねた上磯ダイ○ー内の某中華ファミレスですが、ゴメンナサイ。侮ってました。想像以上に気持ちよく食事ができたことに多謝です。麹谷の四川餃子房といいナイスな出会いでした。フー○ンとは当分サヨナラなのです。
  • 2010/10/08京急麹谷駅から徒歩数分。夥しい放置自転車が前景の、有り体に言って垢抜けない店構え。ですがそこから漂う美味いぞオーラが・・・微妙?ともあれ、まずは水餃子を・・・でかっ!うまっ!これで360円とは、ワタシはとんでもない店と出会ってしまったのです。
  • 2010/10/06富山と言えば黒部に立山に鱒のすしに富山ブラック(ラーメン)でしょうか。でもワタシ的には地鉄市内線と富山ライトレール、隣の高岡市の万葉線です。訪れて気付いたのは北陸銀行とラーメン屋の多さに放置自転車の少なさ。とても真面目な街という印象でした。
  • 2010/09/09突然ですが、秋がおととい来やがりました。一昨日の夜、本当に唐突に空が秋になっていたのです。今年の夏はとんでもなく蒸し暑く、例年なら熱いほどの夏男のワタシも休日は家でタレまくり。心底秋を待ち望んでいたはずなのですが、来たら来たでやっぱり夏が・・・
  • 2010/08/07はっはっはっ!真の夏がやって来ました!今日はお休み、自宅は室温30度!上等です望むところです!・・・いや、ゴメンなさいウソです。ホントは我慢の限界です、今一番欲しいモノはエアコンです扇風機です。誰か夏の暴走を止めてください、お願いしますって。
  • 2010/08/03函館の真夏は8月1日、港の夜空を彩る豪快な花火の競演でその幕を開けます。3年振りの撮影となった今年は、とある事情から、とあるビルの屋上をお借りすることができました。夜空と水面を照らす花火、街角に溢れる賑わい。これぞ函館の真夏って感じですね。
  • 2010/07/22なだらかな丘陵と横津の山並、そして一杯の空。自宅から自転車で3分ほどのところに、今回の表紙(#126)の風景があります。後ろはごく普通の住宅街なのに、この四季の彩りの鮮やかさったら──などと、こんな風景を横目に今日も仕事場に向かうワタシなのです。
  • 2010/07/19秋になったら北陸のとある街を訪ねてみようなどと考えていたら、いや驚きました、二ヶ月後ってもう秋なんですね。どおりで満席便が多いと思ったら、とか言ってる場合じゃありません。いや、それよりもこのまま夏が終わってしまう事の方が・・・そういや夏でしたね、今
  • 2010/07/13函館という街の、ユルさと心地よさがない混ぜになった、色に喩えるなら薄桃色のホニャララとした空気がけっこう好きです。ホニャニャラの成分の多くは、実は先人達の血と汗の結晶だったりするんですが、減る一方なんです補充しなければ──ワタシ達の汗や血で。
  • 2010/07/10チュニジア行きのチケットが思ったより安くてちょっと驚きました──と、一応書いてみました。書いたからどうなるというワケでもないし、ええ、ホントに書いただけです。でも、きっかけっていつもそんなものなんですよね──と、一応書いてみましたが・・・・何か?
  • 2010/07/04突然ですけど、ニッポンって割とイケテルと思うんです。学校で教えられた、TVや新聞に写し出された日本は違っていました。今もそうかな。自分の目を信じるならワタシ達はワタシ達をもっと誇っていい、近頃そう思い始めています。過去も今も未来もひっくるめて。
  • 2010/06/29いきりなり夏がやって来ました。自転車で走ると分かるのですが、陽差し強烈です。けっこうキています。例年ならカメラ背負って喜んで走り回っているところなんですが、今年はなんだか今一つ気分が・・・とか言いつつ日に日に陽に焼けていくワタシだったりします。
  • 2010/06/26日産や楽天と同様、ユニクロもいずれ、英語を公用化──そんなニュースに、昔学校で習った、ドーデの「最後の授業」を思い出しました。国滅んでも山河さえあればいいという割り切りはいっそ見事ですが、逆の発想はないんでしょうかね・・・ないんでしょうね。
  • 2010/06/23迷った末にコイツの購入ボタンを昨日ポチッと・・・まあ必要な時期が訪れたということでしょう。キチンとしたパノラマVR制作には不可欠ですからコレ。それにマンフロットのアレに比べたら断然安いし。でも日本じゃ作っても売ってもいないって、なんか悔しくねソレ?
  • 2010/06/22道新を読まずに4ヶ月。スーパーのチラシがないことを除けば、生活に支障も不便もありません。テレビもほとんど観ないワタシにとって最大の情報源と言えば、玉石混淆魍魎跋扈の茫洋たるインターネット。真実はカオスの中にこそある──あることもあるのです。
  • 2010/06/20フルHDで観るBD版「ヱヴァ破」は─結局BDドライブも買っちゃったわけですが─予想どおりと言うか想像以上の美麗画面で、音声のクォリティも凄いし、でも何かが違うどこかが違うと、心の深いところから叫び声が聞こえるんです。アスカとかアスカとかアスカとか──
  • 2010/06/19探査衛星「はやぶさが」帰還する頃、英BBCでは特番が組まれたそうです。日本のTV局はサッカーサッカーでした。6月14日、はやぶさの歴史的帰還を生中継したのは英BBCと米CBS。日本のTV局と来たら、テロップを流しただけでした。さすがはマ○ゴミですね。
  • 2010/06/15「先週イタリアでクレジット使われてるんですけど!?」身に覚えのない請求を寄越したレンタカー会社に問いただすと、「ええと3月30日の調査費用ですねフィレンツェの交通違反の」・・・あ、それって身に覚えあります。安心したと同時に、ガッツリ凹むワタシでした。
  • 2010/06/13今夜、60億キロの旅路を終え、とある探査衛星が帰還します。地球金星間の約130倍という長旅を、絶望的なトラブルに幾度も襲われながら、知恵と根性で不死鳥のように蘇ってきた小さなヒーローの凱旋です。おかえりなさい。そしてありがとう──ハヤブサ!
  • 2010/06/115月27日発売のヱヴァンゲリヲン:破のBD(ブルーレイディスク)とDVDの売上が凄いことになってます。特筆すべきは40億円弱の売上の半分強を占めるBDでしょう。まあワタシも買っちゃいましたし。ええ、BD再生する機器も無いのに買っちゃったくらいですからね。
  • 2010/06/01函館の、無駄に広い道路を走り慣れると、運転マナーという言葉を、忘却の彼方に追いやっている自分に気付くことがあります。それでも運転出来る函館という街のユルサが、マナーなき運転の温床というヤツなのでしょう。でもまあ、○阪にはかなわないんでしょうが。
  • 2010/04/26QPマヨネーズが米アマゾンのマヨネーズ部門売上NO.1。調味料全体でも10位と大人気です。欧米には珍しい卵黄タイプマヨのコクと旨味がバカ受けだとか。サラダと言えばオリーブオイルと塩。酢すらオプションの国々も、これでマヨラーに目覚めてくることでしょう。
  • 2010/04/15例年なら自転車で走り回っているはずのこの時期に、なんと雪が降り続いていやがります。日頃の行いの悪さは認めますが、どうやらワタシ一人どころじゃないようですね。だから皆さんも悔い改めお祈りください──夏が来るように夏が来るように夏だけ来るように、と。
  • 2010/04/08常と変わらぬ毎日もすでに五日目。フィレンツェというかイタリアで過ごしたわずか数日の記憶は、しかし、時を経るたび鮮やかになる一方です。ワタシにおいてそうですから、まして子どもたちにおいてをや、です。イタリアって、とんでもなく素晴らしいところでした。
  • 2010/03/31昨日は初めての左ハンドル右マニュアルシフトの車で、どこを走ってるかも分からない、混乱という秩序が支配する迷路の如き右側通行の道路を実際迷いつつ、なんとか一日無事に走り切ることが出来ました。で、今日は初アウトストラーダ、初ピサという訳なのです
  • 2010/03/29噂に違わぬアリタリア、さすがはイタリア航空。でもまあ多少遅れてもぞんざいでもいい加減でも、家族全員身体も荷物も無事到着して、あまっさえ宿泊先でHPを更新する余裕もあるわけですし。イタリアって案外・・・というかフィレンツェ、あまりに素晴らしすぎです。
  • 2010/03/22今週末フィレンツェに向かうのですが、今回は引率というか幹事という役目を、つつがなく果たすことに全力を注がざるを得ず、細々とした段取り・調整に万全の注意を払い過ぎ、出発前にしてすでに燃え尽きようとしています。ああ、まだ手つかずの予約と問合せが・・・
  • 2010/03/21湯沸かし器が壊れて三日。真夏の冷蔵庫トラブルに続く、科学のチカラ、文明のありがたさ再認識第二弾というところでしょうか。おかげで水の冷たさに、あるがままの季節を日々感じまくりです。ワタシがうんと小さい頃は、ごく当たり前の世界だったんですけどね。
  • 2010/03/19帰ると見せかけズルズルと長居を決め込む冬将軍には、まったくもってうんざりです。聞けばなんだかフィレンツェも似たような状況のようですね。一方じゃ千葉・神奈川で夏日を記録。日頃の行いの悪さは認めますが、それにしてもまあ心当たりがないわけでも──
  • 2010/03/12近頃、ネットが主たる情報源のワタシです。「サマーウォーズ」の日本アカデミー賞受賞は、授賞式の二日後、Yahooニュースで知りました。まあ、それはいいとして、津波到達後にチリの地震を知るというのはやはりマズイかも。う〜ん、やっぱりここはラヂオですかね。
  • 2010/03/11昨日、四半世紀ぶりに入った渡島支庁内食堂ですが、いいですね。味も値段も雰囲気もGJです。夕飯は港町の「ひな野」でしたが、なんとディナーをランチ料金で提供中。この内容でこの値段、GJ過ぎますね。外食もタマには良いモノです。次はまた四半世紀後に・・・
  • 2010/03/08この時期、春は三進二退のテンポでゆっくりと、しかし確実に近づいて来ます。気が付けば、アスファルトは黒い地肌を晒し、路地裏でツンドラしていた雪の塊も、いつの間にか、本格的なデレ化を始めていました。なるほど、やっぱりツンとデレの比率はこのくらいが・・・
  • 2010/03/03今朝目を覚ましたら、外は一面の銀世界。うんざりしつつも気分が軽いのは、随分と明るさを増した空のおかげです。日増しに近づく春の気配と、日に日に遠ざかる冬の後ろ姿。北海道の三月は、季節攻防戦「春の陣」まっただ中。最後に笑うのは・・・もちろん夏です。
  • 2010/02/23昨日、国際運転免許証を作ってきました。頼んでおいたミシュランのロードマップも届きました。そう、今回は現地の移動にレンタカーを使うことにしたのです。そのことを息子に伝えると顔色が変わりました。異国の道路事情じゃなくて、私の運転自体が不安のようです。
  • 2010/02/17国際線の函館・羽田往復追加料金は1万5千円。なのに成田・羽田往復6千円って、実にけしからん金額だと思います。そんな不便で辛気臭い成田空港に比べたら、函館空港のアクセスの良さはパラダイス。いっそ目指してみませんか?ハブだかマングースだかを。
  • 2010/02/12海外旅行に備えるため始めた外貨預金。何の備えにもならぬまま半年が過ぎ、現在、タンス預金化の道を絶賛快走中です。そもそも急激な円安に対する保険なので、円高というかユーロ安の状態で円に戻すわけにもいかず・・・使いたいときに使えない資金ってナニ?
  • 2010/02/11読者とスポンサーと自身以外のどうでもいいようなネタを、大ごと人ごとであげつらう見出し、そして緊張感のない巻頭コラム。そんな第一面が続く某道新、そしてすべての新聞を、ワタシは読むのを止めました。と言ってもたかだか三日ですが──されど三日なのです。
  • 2010/02/05買っても負けても儲かるのが胴元というものですが、彼らにとって一番大切なことは、勝ち過ぎさせず負けすぎさせないということ。今朝の道新の一面を見て、ふとそんなことを考えました。戦前から続く新聞社たちが、どうして今も生き残っていられるのか、その理由を。
  • 2010/02/02日が明らかに長くなりましたね。何をか為さんとする焦りも何も置き去りにして、歳月の通過速度と来たら、今なお絶賛加速中。だからと言って、途中下車するワケにも行かず、今日もワタシたちは人生という高速バスの中。でも、たまには寄り道したってイイでしょう?
  • 2010/01/30家族の朝食と弁当を作るという毎日を繰り返しているうち、いわゆる外食というヤツから、すっかりと縁遠い身となっておりました。美味しいものはキライじゃありませんが、多少味が落ちても、自分が手を加えたものを、結局は選んでしまいます。これって・・・貧乏性?
  • 2010/01/29伊勢エビが入手困難?なんでも、中国が金にモノを言わせ、ごっそり買い漁っているそうです。エビやマグロで似たようなことをしてきた我々が、今さらそれを揶揄しますか?などと、マグロやエビ、まして伊勢エビなぞ、滅多に口にする機会のないワタシはボヤクのです。
  • 2010/01/27今月の初めですが、札幌市電延伸の記事が道新に載りました。フィレンツェでは現在工事中だし、カシーリャス富山では新線が開業したし、見回せば世の中、路面電車がジワジワ復権中のようで、ワタシとしては実に嬉しい限りですが、さて・・・我が函館市電は?
  • 2010/01/26降っては溶け、溶けては凍り、凍っては降り、降っては積もる。それを繰り返せば、いつかは立派な氷河期になれるのでしょう。寒さはこれからが本番ですが、冬至を過ぎてひと月、気が付けば目に見えて日は長くなりつつあります。春遠からじ、ましておや・・・なのです。
  • 2010/01/22フィレンツェ往復便と成田のホテルを手配しました。真っ先に予約していたアパートは、訳あって、現地エージェントおすすめの、市場近くのプチホテルに変更の予定です。今回の主役は子供達。私はただの空気役に過ぎません。というか、実際ただの空気だし・・・。
  • 2010/01/18「ひどいねぇ。」「ひどいですね。」などと、会えば交わす決まり文句は、積もる一方の雪また雪。本当にうんざりですねと人には言いつつ、いや、実際にそう思いつつ、雪が降れば降るほど身体がムズムズしてくるのは──まあ、元気な証拠だと言うことにしておきます。
  • 2010/01/11窓の外を、花びらのような雪片たちが、ゆっくりと舞い降りていきます。それだけならポエムな淡雪ですが、積もり積もれば最後は氷河。そうなる前に、今年も除雪車がやって来ました。新雪も新年も時が経てば──今日は成人の日。初心忘れるべからずですね。
  • 2010/01/02およそ四半世紀というのは長いようで短いようで、過ぎてしまえば夢のような時間だった、としか言いようがないというか。2010年1月2日、不肖ワタクシは人生二度目の重要な節目を迎えたワケですが、それが空港の茶店ってのが笑えます──ま、実際笑うしかないし。
  • 2010/01/012010年、あけましておめでとうございます。つい忘れがちですが、なんたって今は21世紀も10年目。さぞや夢や希望の大盤振る舞いって、昔々の自分は思っていましたね。もちろん今だって、そりゃ、多少は下方修正してますが、まあ、それなりに・・・思ってはいますよ。

トップへもどる▲